今朝は、田んぼの排水口の整備で、まずは、U字溝のコンクリート枡から、長い鉄の棒を差し込んで、
 DSCN1849

 DSCN1850

田んぼ側からも、貫通した感じですが、奥の土は、この棒では、掻き出せないので、ここまでにして、
 DSCN1851

コンクリート枡に、溜まった土砂や石を取り除きます
  DSCN1854

深さにして、40㎝くらいか、相当長いこと、放ったらかしだったことが分ります。
結構、たいへんでしたが、はい、きれいに完了💦
 DSCN1857

こう見ても、相当だネ! 
 DSCN1860

ついでに、U字溝もお掃除
 DSCN1859

そして、取水口に取り掛かります
 DSCN1864

壊れかけの枠を外して、さて、ここをどうやって、水の調整をするか、考えます。
 DSCN1867

お昼前、畑に寄って、
 DSCN1870

採種用のコマツナは、交雑しないように、防虫ネットの中です👌
 DSCN1874

エンドウ、また少し伸びたね
 DSCN1876

これは、-10℃の冬を乗り越えたルッコラの白い花が咲き始めてます
 DSCN1877

ランチ用に、菜の花を収穫して、
 DSCN1871

菜の花ラーメン💚
 DSCN1880

U字溝に水が流れる前に、少なくとも取水口を塞がないといけないので、取り合えず、ホームセンターで、何かないかと物色したら、サイズがピッタリの150円の缶を見つけて、さっそく、現場へ
 DSCN1881

おー、ピッタリ
完璧に水の侵入を止めるには、缶の周りに何か、布かゴムのような物を巻きつければ、完璧だと思います
ただ、これだと、水の微調整ができないので、続きは明日。
板を差し込んで、開閉するやり方は、この取水口では難しいので、塩ビ管のL型のジョイントを試してみようと思います。
 DSCN1882