今日は、北杜市の埋蔵文化財センター主催の”竪穴住居造り”の初回の打ち合わせに、明野の梅之木遺跡に出かけました
 DSCN6335

これと同じようなものを、美大出身の造園家の方を中心に、他のボランティアのみなさんと一緒に、年内にかけて造ります
 DSCN6336

天窓もあります
 DSCN6339

釘や針金なども使わず、なった縄とか、植物の蔓や皮を使ってます
 DSCN6338

竪穴は、すでに掘ってあります。
 DSCN6340

遺跡には、野生のツルマメも育てていて、これを使って、縄文的な料理も考案中で、縄文土器で料理したりと言うことも、やるかもしれません。
楽しみですネー
 DSCN6341

作業は、7月から12月までのほぼ毎週(金)~(日)を中心に実施される予定で、ぼくも全工程を体験したいので、できるだけ毎週一日は参加したいと思ってます。申し込みされてない方も、ぜひ連れて来てくださいとのことなので、ご希望があれば体験ステイのプログラムの一部としてもご案内致します。
取り合えず、次回は、共同作業の初日7/5(木)の木の伐採作業に参加しようかと思ってます

さて、午後は、暑過ぎたので、畑には出動せず、梅ジュースを仕込みました👌
丸一日近く冷凍庫で、カッチンカチンになった梅の実1kgと氷砂糖660gを3瓶、てんさい糖650gを1瓶。
実を冷凍することで、エキスが抽出し易くなるので、その分、砂糖は一般のレシピの2/3ほどに控えました
 DSCN6345

母屋の階段下から、年代物も出てきました
 DSCN6342

飲んでみたら、普通においしかったです
 DSCN6343